fc2ブログ

atelier 一花舎

ハナザラ
atelier 一花舎

蜂蜜の食べ比べ

腸活のために毎日自家製ヨーグルトを食べてます。砂糖を入れていないので甘味がない。今まではグラノーラにかけて食べてたけどその日はたまたまグラノーラがなかった。そこで、きな粉と蜂蜜をかけて食べたら、メチャクチャ美味しい!ハマりました。ともかく、ハマると飽きるまでずっーーーと同じ。それまでは蜂蜜は嫌いでした。あの独特の味が好きではなかった。もし、あの時グラノーラがあったら今でもヨーグルト+グラノーラで食...

UNIQLOの戦略

  今日の服。全身UNIQLO。先日、UNIQLOからクーポンが届いたの。届いたあなただけに5千円以上で500円OFFしますよ。ってやつ。長い間買い物してない方に届くのか?ボーナス時期だなら皆んなに送られてるのか?ともかく戦略なんだろうなぁー!と思いながら、500円OFFにつられてオンラインショップを覗いてみたの。UNIQLOではパジャマとか下着とかは買うけど、洋服は殆ど買わない。昔、何回か買ったんだけど、UNIQLOの広告...

鉄にハマってます

ホットサンド。次女ちゃんの大好物。でも、ホットサンドメーカーを出すのは面倒。そこで、鉄のプレス機(オモリ)を買いました。コロナ禍が落ち着いたら、皆さんに食べて欲しくてただ今練習中。我が家は鉄のフライパン。そこにパンを置いてプレス機を乗せるだけ。あっという間にホットサンドができますが火加減が難しい…。練習のみですが、この前友人たちに出したら「美味しい!」と、喜んでくれました。鉄は錆びるから扱いにくいと...

庭の冬支度

庭造りを初めて1年経ちました。もともと、長屋が経っていた土地で、石はゴロゴロ。少し掘るだけでガラスや陶器がでてきます。もちろん土はガチガチ。スコップでは掘れませんでした。当然、花を植えても根っこが伸びない。そんな時去年の今頃、父が大量の籾殻を持ってきました。なんでも、農協で無料でもらえるそうです。そして、これを庭中に撒け!と。もう、必死で抵抗しました。普段は親に反抗できないんですけど、この時ばかり...

ストーブ

昨日の野菜ですき焼きをしようとしたら、今日も明日も家族が揃わないと知り、豚汁を作る事に…。鍋はバラバラで作るのが大変だけど、豚汁ならストーブでコトコト温められるからねー。でも、直置きするとすぐ底が焦げるし煮詰まりすぎる。去年かったこちらが高さもあって良いかんじ。裏にゴムがついているので、外して使ってます。我が家のストーブにはサイズもピッタリ。こちらは楽天ルーム(ハナザラ)に載せてあります。詳しいサイ...
このカテゴリーに該当する記事はありません。