fc2ブログ

atelier 一花舎

ハナザラ
atelier 一花舎

15秒の世界

atelier 一花舎で販売しているsenobiワンピースの袖口は紐タイプとシャーリングタイプがあります。紐タイプを文字で説明してきましたが、文字で理解するって中々難しいですよね。折り紙が良い例です。折り方を知ってる人は本を見て折れますが、折り方が分からないと画像付きでも中々難しいです。という事で、動画を撮ってみました。とても短い動画なのでインスタグラムのリールという機能に載せました。まあ、リールがやってみたか...

手のケア

今年、自粛期間で時間ができたので、ずっと気になっていたYouTubeの動画を作って見ました。いつか、自分の作品を動画で紹介したかったからです。誰に習うわけでもなく全て自己流。本を買ったり、ネットで調べたり。人に教えてもらうより、時間もかかるし、それなりの苦労はあるのですが自分で調べてやった方が楽しいから覚えるんだと思います。張り切って、パソコンとカメラとレンズも買いました。そうして作った動画は手が毛穴だ...

入金確認メールの大切さ

先日ゴブラン織りバッグの予約販売を行いました。たくさんの方が予約して下さったのですが、オンラインショップはどこまでメールを発信するべきか?それまであまり考えていなかったかもしれません。私は入金を一週間でも二週間でも待つので、、、というスタンス。入金を確認次第、不備のないように発送する事が重要と思っていました。でも今回「入金されてますか?」と、問い合わせを頂きました。予約なので入金してもすぐ届かない...

ブログを再び始めました

atelier 一花舎は作家ハナザラのアトリエです。 一人で完結しているものはハナザラで他者が関わっているものはatelier 一花舎でそれぞれ活動しています。 他人を意識するより自分で自分を意識する。 自分を好きになる。みんなと同じではなく、「自分に似合うもの」を・・・。それが私の一番伝えたいこと。太ってたって、痩せてたって、シワがあったって関係ない。必ず自分に似合うバランスがある。私のバランス感覚で、一人一人引...
該当の記事は見つかりませんでした。