atelier 一花舎
ハナザラ
Articles List
Log in
atelier 一花舎
きょうのたのしいこと
23,2021
6月20日、日曜日は猫ちゃんのチャリティーマーケットでした。いったい何人が関わってるんだろぅーと思うぐらい、たくさんの協力のもと始まりました。私は久しぶりのイベント。2年ぶり?ともかくソワソワして寝坊助なのに6時半には家を出て、会場に7時半着。みんなを待ってる間、駐車場やトイレの場所の確認。什器を下ろし、みんなを待つ。いつも1人だから仲間を待つ事がとても新鮮でした。開始10分前に、ジャージからatelier 一花...
READ MORE
正解って何?
13,2021
梅雨がきた!と思って、剪定しまくったら庭が丸坊主になりました。園芸店を覗いたら、素敵な花々が…。せっかく、梅雨がきたから庭をスッキリさせたのに私はどうしたいのか?正解がわからない事は多々ある。今度、チャリーティーイベントのお手伝いをする。だから、保護活動されている方のSNSを拝見して勉強してるけど、凄いねー!炎上?トラブル?何?私の知らない世界…。もちろん可愛くて幸せな姿もある。みんな情熱をもって行っ...
READ MORE
考え方
12,2021
週末、どうお過ごしですか?私はこれから、長女の自動車学校の申し込みに行ってきます。いよいよです。免許を取ったら取ったで心配事が増えます。何歳になっても親は子の心配をするもんなんでしょうね。でも、長女から言わすと我が家はちょっと違うらしい…。先日、私の父親と弟家族、私の家族で田んぼの草むしりに行きました。弟が細い土手を踏み外したのですが、父親が「土手を壊すなよ!」と。それを聞いていた長女がママそっく...
READ MORE
子どもはストレート
10,2021
昨日、ブログを再開すると書いたら長女から「ママはいつも始める!始める!って言ってるけど、すぐ辞めちゃうじゃん!」て言われてドキッ。きっとそれが皆んなの声だよね。好奇心旺盛なのか、興味があるとすぐ始める。でも、飽きたり、挫折したり、体調崩したり…それ以上のものに興味が出たりで続かない…。私の一番ダメなところだよね。とりあえず、結果が欲しい。そのために、1年頑張ろう!と思う。だから、1年頑張れる事は何か?...
READ MORE
2021年、初!
09,2021
とっても久しぶりのブログになってしまいました。去年「ブログを書こう!」と、始めた途端に入院。ここ数年、こんなことばかりです。走り出そう!と思うと急ブレイキ。なんなんだろう!5月もイベントが3つありました。久しぶりのイベント!と張り切ったのに緊急事態宣言で全てキャンセル。一旦、色々整理しないと。でも、一人で考えても結局全部中途半端で何も変わらない事に気がつきました。どうしたら、私に新しい風が吹くか?今...
READ MORE
該当の記事は見つかりませんでした。
↑
TAKE
ME
TOP