atelier 一花舎
ハナザラ
Articles List
Log in
atelier 一花舎
Quaker
25,2021
昔、クロスステッチばかり刺していた時期がありました。今ほど、情報もなく取り扱っているお店もほとんどない。インターネットで何日もかけて情報を集めて、ドキドキで海外から図案を取り寄せていました。本当に届くか?何が届くかわからなかったので「ギャンブル買い」と、言っていました。あの時の経験があるから、検索力とか情報収集が養われたんだと思います。今では仕事で使うビーズも生地も直接海外から購入しています。この...
READ MORE
交換会
22,2021
長年の友人と交換会をしました。きっと、SNSで繋がったもっとも長い友人です。娘たちが同じ歳というのもあって、同じ年に入学、卒業と祝ってきました。子どもたちが小さい時はお互い娘たちの手作りの洋服を作ったりして…そんな彼女たちももうすぐ20歳です。なんかあっという間。彼女はアンティークの素材を使った作品が得意で、まだインスタとかない時代はよくハンドメイド好きのみんなと作品や素材の交換会をしていました。会話は...
READ MORE
蜂蜜の食べ比べ
21,2021
腸活のために毎日自家製ヨーグルトを食べてます。砂糖を入れていないので甘味がない。今まではグラノーラにかけて食べてたけどその日はたまたまグラノーラがなかった。そこで、きな粉と蜂蜜をかけて食べたら、メチャクチャ美味しい!ハマりました。ともかく、ハマると飽きるまでずっーーーと同じ。それまでは蜂蜜は嫌いでした。あの独特の味が好きではなかった。もし、あの時グラノーラがあったら今でもヨーグルト+グラノーラで食...
READ MORE
UNIQLOの戦略
20,2021
今日の服。全身UNIQLO。先日、UNIQLOからクーポンが届いたの。届いたあなただけに5千円以上で500円OFFしますよ。ってやつ。長い間買い物してない方に届くのか?ボーナス時期だなら皆んなに送られてるのか?ともかく戦略なんだろうなぁー!と思いながら、500円OFFにつられてオンラインショップを覗いてみたの。UNIQLOではパジャマとか下着とかは買うけど、洋服は殆ど買わない。昔、何回か買ったんだけど、UNIQLOの広告...
READ MORE
鉄にハマってます
19,2021
ホットサンド。次女ちゃんの大好物。でも、ホットサンドメーカーを出すのは面倒。そこで、鉄のプレス機(オモリ)を買いました。コロナ禍が落ち着いたら、皆さんに食べて欲しくてただ今練習中。我が家は鉄のフライパン。そこにパンを置いてプレス機を乗せるだけ。あっという間にホットサンドができますが火加減が難しい…。練習のみですが、この前友人たちに出したら「美味しい!」と、喜んでくれました。鉄は錆びるから扱いにくいと...
READ MORE
庭の冬支度
18,2021
庭造りを初めて1年経ちました。もともと、長屋が経っていた土地で、石はゴロゴロ。少し掘るだけでガラスや陶器がでてきます。もちろん土はガチガチ。スコップでは掘れませんでした。当然、花を植えても根っこが伸びない。そんな時去年の今頃、父が大量の籾殻を持ってきました。なんでも、農協で無料でもらえるそうです。そして、これを庭中に撒け!と。もう、必死で抵抗しました。普段は親に反抗できないんですけど、この時ばかり...
READ MORE
ストーブ
17,2021
昨日の野菜ですき焼きをしようとしたら、今日も明日も家族が揃わないと知り、豚汁を作る事に…。鍋はバラバラで作るのが大変だけど、豚汁ならストーブでコトコト温められるからねー。でも、直置きするとすぐ底が焦げるし煮詰まりすぎる。去年かったこちらが高さもあって良いかんじ。裏にゴムがついているので、外して使ってます。我が家のストーブにはサイズもピッタリ。こちらは楽天ルーム(ハナザラ)に載せてあります。詳しいサイ...
READ MORE
籠
15,2021
一晩水につけたあけびの蔓を長野の根曲竹 茶碗かごに入れて、水切り。母の実家が長野で、この籠はお土産に買ってきてもらったんだけど、去年の梅雨にカビが大発生!泣く泣く野外で使用してますが、やはり丈夫なので何かと使えます。ちなみに裏の勝手口には籠がたくさん置いてあります。今は父が育てた無農薬の野菜が待機。寒いから外の冷蔵庫みたいになってる。笑白菜とネギは鍋にキャベツと人参はロールキャベツに大根はおでんか...
READ MORE
あけびのリース
14,2021
昨日の続き…。あけびの蔓を丸めただけのリースを作りました。これが難しい!世の中の人は簡単そうに丸めているのですが、私は自然な雰囲気にならない。きっとリースにするには蔓が細い。だから、庭からグリーンを切ってきて巻いたり、パンジー付けてみたり…。飾って遠くから見てみたらパンジーいる?ってなって、無い方がシンプルでカッコいいと思うけど…と思ったり。でも、ドライになったらこのパンジーがいい感じだと思う。ドラ...
READ MORE
新たな出発!
13,2021
ここ半年ほど、色々な事を整理しています。それは、行動だったり、気持ちだったり本当に色々な事を…。整理するためには何をすれば良いか?身軽になる事が一番だと思いました。物も気持ちも、持ち過ぎるとアップアップになってしまう。少しづつ自分が何をしたいか?どうなりたいか?アップアップにならない程度とはどのようなものなのか?何処で気持ちを吐き出して何処で喜びを感じるのか?いつか終着点が見つかればいいなぁーと考...
READ MORE
該当の記事は見つかりませんでした。
↑
TAKE
ME
TOP