fc2ブログ

atelier 一花舎

ハナザラ
atelier 一花舎

Posted by RIE on  



一晩水につけたあけびの蔓を長野の根曲竹 茶碗かごに入れて、水切り。


母の実家が長野で、この籠はお土産に買ってきてもらったんだけど、去年の梅雨にカビが大発生!
泣く泣く野外で使用してますが、やはり丈夫なので何かと使えます。






ちなみに裏の勝手口には籠がたくさん置いてあります。
今は父が育てた無農薬の野菜が待機。
寒いから外の冷蔵庫みたいになってる。笑






白菜とネギは鍋に
キャベツと人参はロールキャベツに
大根はおでんかな…。








新じゃがはベーコンと塩胡椒で炒めて醤油で香り付け。
どれだけ作れるのかな?
ともかく、話がそれたけど籠はいくつあってもいい!






ちなみに、園芸用の籠はこちら。
手袋とハサミと草取りが入ってて、ブラスその時必要なスコップとか紐を入れて庭仕事をしてます。


さあ!
ここに仲間入りする籠を編むぞ!

該当の記事は見つかりませんでした。