ストーブ
Posted by RIE on
昨日の野菜ですき焼きをしようとしたら、今日も明日も家族が揃わないと知り、豚汁を作る事に…。
鍋はバラバラで作るのが大変だけど、豚汁ならストーブでコトコト温められるからねー。
でも、直置きするとすぐ底が焦げるし煮詰まりすぎる。
去年かったこちらが高さもあって良いかんじ。
裏にゴムがついているので、外して使ってます。
我が家のストーブにはサイズもピッタリ。
こちらは楽天ルーム(ハナザラ)に載せてあります。
詳しいサイズとか詳細はそっちで見てね。
楽天ルーム便利だね。
物の名前を覚えられない私は「あれどこの?」と聞かれても答えられない。
楽天ルームにまとめてあれば、そこを見てもらうだけで見つけてもらえる…。
炊き込みご飯を作っている間にストーブさんに委ねて…。
味噌はもちろん長野県のスーパーツルヤオリジナル「蔵づめ 中甘みそ」。
ちなみに炊き込みご飯の素もツルヤオリジナルです。
私はツルヤを愛してやまないのです…。笑
一人でお昼ご飯。
幸せだねー!
ついでに沢庵のオススメはこちら。
これは本当に美味しい!
こちらも長野。
いつも、父がゴルフの帰りにお土産として買ってきてくれるんだけど、楽天でも買える。
楽天はなんでも買えるんだねー!
これは自分のためにも楽天ルームに載せました。
私はご飯と漬物があればご馳走だけど
さて、晩御飯のメインは何にしようかな?