模様編みの編み図
Posted by RIE on
編み物を進めていくうちに、アームウォーマーに辿り着きました。
2目ゴム編みからかのこ編み、だんだん飽きて模様編みへ。
家にある毛糸が、使いかけのものばかり。
唯一、これなら両腕分あるかな…というcotton糸で編んでみたら、ゆるゆる。
親指を出せるように作ったけど、腕が2本入る…。笑
大き過ぎて使いづらい。
お茶を飲むぐらいならいいけど、手仕事は邪魔で邪魔で…。笑
反対につけて、なんちゃって袖にするとピッタリ。
可愛いセーターを着ているように見えるでしょう!笑
撮影に使うにはいいよね。
けど、手が悴むし、乾燥で毛穴が広がるからジャストサイズのアームウォーマーが欲しかったよ!
また、来年リベンジかな…。
編み模様の編み図はこんな感じ。
分かるかな?
これを見て、来年も編めるかは私も不明…。